|
ハマナス(浜茄子・浜梨)
学名 Rosa rugosa
 |
分類 バラ科バラ属の落葉低木
利用部位 根は染料 花はティー 果実はローズヒップとして食用になる。
原産地 東アジア温帯から冷帯 日本は北海道から茨城県、島根県など。
ハマナスの名の由来は浜に生え、果実が梨に似ている形からハマナシからハマナスへ。
皇太子妃 政子様のお印でもある。
|

|
ハマナスのつぼみが可愛い!
次々と花が開いて行くとうれしくなります。 |

|
花が散り、青い実から、赤く色づき始めると夏本番。
8月の半ばから少しずつ収穫できます。
信州でもローズヒップの収穫が出来るので楽しみ! |
|
|
|
|